日本不用品回収センター 24時間365日受付中!0120-961-609

冷凍庫を処分する5つの方法!処分費用は?冷凍庫だけでも家電リサイクル法対象になる?

冷凍庫を処分する5つの方法!処分費用は?冷凍庫だけでも家電リサイクル法対象になる?

氷や冷凍食品をたくさん保存するために、冷凍庫だけ独立した製品を持っている方もいますよね。冷凍庫も冷蔵庫と同じく家電リサイクル法でリサイクルが求められているため、処分する際は一般的な家電のように粗大ゴミに出す、というわけにはいきません。

今回は、冷凍庫を処分する方法を5つに分けてご紹介します。処分にかかる費用や、気になる家電リサイクル法についても解説しますので、冷凍庫を処分する時は是非参考にしてください。

 

 

お急ぎの方は下記よりお問い合わせください!

現在、
つながりやすくなっております!

0120-961-609 営業時間8:00~22:00

冷凍庫を処分する前に知っておきたいこと

冷凍庫を処分する前に知っておきたいこと

冷凍庫は家電リサイクル法の対象家電です。冷凍庫を処分する前に、家電リサイクル法について知っておきましょう。

冷凍庫も家電リサイクル法対象なので自治体では処分できない

家電リサイクル法とは、家庭から排出される特定の家電についてリサイクルを進め、ゴミの排出量を減らすための法律です。排出された家電は有用な部品を再利用するため、廃棄物を減らすことができます。

家電リサイクル法の対象となる家電は、テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機です。その中の冷蔵庫には冷凍のみの機能の製品も含まれるため、冷凍庫も家電リサイクル法の対象となります。

製造メーカーで適切に必要な部品をリユースするため、炊飯器や扇風機など一般的な家電のように、自治体で粗大ゴミとして収集されません。処分方法については「冷凍庫を処分する5つの方法」で解説していますので、併せてご覧ください。

家電リサイクル法の対象となる冷凍庫はどんなの?

家電リサイクル法の対象となるのは、家庭用の製品です。冷凍庫の中でも、店舗用の冷凍ストッカーや製氷機など業務用の製品は対象外となります。

家電リサイクル法が対象の冷凍庫

  • チェスト型の冷凍庫
  • ライトアップ型の冷凍庫
  • 引き出し式の冷凍庫

家電リサイクル法対象外の冷凍庫

  • 店舗用のショーケース・冷凍ストッカー
  • 業務用の製氷機
  • ホテルなどにある課金式の冷凍冷蔵庫

 

 

冷凍庫を処分する5つの方法

冷凍庫を処分する方法

家庭用の冷凍庫を処分する方法を、5つに分けて解説します。状況に合わせて、処分しやすいやり方を選んでください。

 

家電量販店の引き取りサービスを利用する

家電量販店では、使用済みの家電の回収サービスを行っています。冷凍庫のような小型家電リサイクル法が対象の家電も、有料となりますが引き取りを依頼できます。

新規購入時なら、新商品を配達時に古い冷凍庫を引き取ってもらうことが可能です。手間をかけずに処分できるので、買い替えのタイミングなら積極的に利用しましょう。

新たに購入する予定もなく持ち込みも難しい場合は、別途運搬料はかかりますが自宅まで直接引取りに来てもらえます。販売店によって細かい条件は異なりますので、詳細を確認してから持ち込むようにしましょう。

 

メリット

  • 買い替え時なら手間をかけずに処分できる
  • 土日でも対応してもらえる

デメリット

  • 店舗によって条件が異なる

 

地域の指定取引場所へ持ち込む

近くに販売店や家電量販店がない場合は、家電リサイクル券センターが指定する引取場所に冷凍庫を持ち込みを検討してみてください。お近くの指定引取場所は家電リサイクル券センターのホームページで検索可能です。

指定引取場所に持ち込む場合は、郵便局で家電リサイクル券料の振り込みを行います。リサイクル料を支払うために必要な家電リサイクル券は、郵便局に備え付けられています。
家電リサイクル券の書き方や振り込み方については、下記の記事をご覧ください。

支払い済みの家電リサイクル券と冷凍庫を一緒に、指定引取場所に持ち込みます。場所によって営業日や営業時間が違いますので、確認してから持ち込むようにしてください。
基本的に、土日祝は休業日になっています。

 

メリット

  • リサイクル料のみで処分できる

デメリット

  • 郵便局で事前に振り込む必要がある
  • 持ち込めるのは平日の昼間のみ

 

リサイクルショップに査定に出す

使用年数が浅くきれいな状態の冷凍庫なら、リサイクルショップで売却可能です。売却できれば処分費用がかからないどころか、利益を得ることができます。
傷や汚れがなくても、年式が古いものは買取できない可能性があります。

リサイクルショップまで持ち込むのが難しければ、出張査定サービスがあるショップに買取を依頼しましょう。

 

メリット

  • 売却できれば利益になる
  • 出張買取なら運搬する必要なし
  • 即日現金化

デメリット

  • 年式が新しくきれいな状態のものに限る

 

フリマアプリで出品する

リサイクルショップでの査定に納得できない場合は、自分で価格を設定できるフリマアプリを活用しましょう。なるべく安く手に入れたいという方もいるので、年式が少し古いものでも低価格で出品すれば買い手が付く可能性があります。

冷凍庫はサイズも大きく重さがあるため、配送料が高額になる点を考慮して価格を設定しましょう。直接手渡しにする、もしくは購入者のエリアを限定するなどして、配送料を抑える方法もあります。

 

メリット

  • リサイクルショップよりも利益を得やすい

デメリット

  • 出品や発送に手間がかかる
  • 配送料がかかる
  • 収入が入るまで時間がかかる

 

不用品回収業者に回収してもらう

運搬が難しい場合は、自宅まで直接引取りに来てくれる不用品回収業者の利用がおすすめです。ほかにも家具や家電、資源ごみなどあらゆる不用品をまとめて回収してもらえます。

退去日が迫っている時のように急いで処分したい場合は、即日回収対応の業者に依頼すると、連絡したその日に回収に来てくれます。

メリット

  • 自宅まで引き取りに来てくれる
  • その他の不用品もまとめて回収
  • 連絡したその日に来てくれる

デメリット

  • 比較的費用が高い
  • 悪質な業者が紛れている

「無料回収」にご注意ください

「無料で回収します」とアピールしながら、街中を走る廃品回収車を見かけますが、ほとんどが悪質な業者です。冷蔵庫や冷凍庫など回収にリサイクル料がかかる製品は特に、無料で回収されることはありません。
費用を請求されないということは、不法投棄のように違法な手段で処理していると考えられます。

不法投棄をしている場合、依頼主が罰せられることもあるので、無料回収に惑わされて利用しないよう注意してください。

不用品回収業者を利用する際はホームページを確認し、営業実態がわかるところに依頼しましょう。簡易的なサイトであればすぐに作れますが、利用料金や営業実績がしっかり記載されていれば、実際に運営している様子がわかります。
併せて「一般廃棄物収集運搬業許可」「古物商許可」の取得状況を確認し、自治体の許可を得て適正に運営している業者かどうかチェックしておくとより安心です。

 

冷凍庫の処分にかかる費用の相場は?

冷凍庫の処分費用の相場

冷凍庫の処分にかかる費用の目安を、処分方法別にまとめました。冷凍庫の処分を検討されている方は、是非参考にしてください。

冷凍庫の費用相場(※2023年9月現在)
家電量販店の家電リサイクルサービス リサイクル料(3,740~5,600円)+運搬料金2,200円~
指定引取場所に持ち込む リサイクル料(3,740~5,600円)
不用品回収業者 7,000円~

不用品回収業者に依頼すると一見高いように感じますが、自宅まで来てくれることを考えると家電量販店に依頼するよりも安くなる可能性もあります。他にも処分したいものがあるなら、定額プランの利用がお得です。

軽トラック載せ放題プランなら、トラックの荷台に載る分の不用品を10,000~20,000円の定額でまとめて回収できます。業者によって価格設定に差があるので、3社ほどから見積もりを取って比較してから依頼するところを決めると費用を抑えられます。

冷凍庫のリサイクル料

冷凍庫のリサイクル料は、冷凍庫のサイズ製造メーカーによって異なります。主なメーカーの冷凍庫のリサイクル料についてまとめましたので、処分予定の冷凍庫の費用を確認してください。

冷凍庫のリサイクル料(2023年9月現在)

メーカー名

170L以上
(大)

170L以下
(小)

シャープ 4,730円 3,740円
三菱電機 4,730円 3,740円
パナソニック 4,730円 3,740円
アイリスオーヤマ 4,730円 4,730円
ニトリ 5,600円 5,200円
山善 5,600円 5,200円
A&R 5,600円 5,200円

 

冷凍庫の処分なら日本不用品回収センターにお任せください

不用品の回収は日本不用品回収センターへ

冷凍庫を処分するなら、日本不用品回収センターにお任せください。重たくて運搬が難しい場合も、自宅まで直接引取りに伺います。

お電話は年中無休で24時間対応。深夜や早朝の回収にも応じており「忙しくてなかなか処分できていなかった」という方にもご好評いただいています。
最速では、お電話いただいてから30分で駆けつけますので、急いで処分したい方も是非ご利用ください。

>>日本不用品回収センターの料金プランはこちら

 

日本不用品回収センターの特徴
  • 年間20,000件を超える回収実績
  • 電話は365日 24時間対応
  • 即日回収 最短30分でお伺い
  • 深夜・早朝の回収もOK

 

冷凍庫の処分に関するよくある質問

冷凍庫の処分に関するよくある質問

冷凍庫の処分に関するよくある質問をまとめました。冷凍庫を処分する時に困っていることがあれば、参考にしてください。

 

冷凍庫を持ち込みで処分できる場所はどこ?

冷凍庫は、全国にある指定引取場所で回収しています。家電リサイクル券センターのホームページで検索できますので、お近くの指定引取場所を探してみてください。

不用品を持ち込むと言えば、クリーンセンターを思い浮かべる方も多いですが、自治体のクリーンセンターでは冷凍庫の持ち込みは受け付けていませんので要注意です。

 

冷凍庫を無料で処分する方法はある?

冷凍庫の処分には、適正に有用な部品を回収するためにもリサイクル料が必要なため、基本的に無料で処分することはできません

費用をかけずに処分したい場合は、リサイクルショップやフリマアプリでの売却を検討しましょう。ジモティーのような不用品交換サイトを活用し、無料で引き取ってくれる方を探す方法もあります。

冷凍庫を無料で処分する方法
  • リサイクルショップやフリマアプリで売却する
  • ジモティーで無料で引き取ってくれる人を探す

 

業務用冷凍庫はどうやって捨てる?

業務用の冷凍庫は家電リサイクル法の対象外となるため、家庭用の冷凍庫と処分方法が違います

自治体で粗大ゴミとしては収集されませんので、産業廃棄物運搬業者不用品回収業者に回収を依頼する必要があります。まだ使える状態の製品であれば、業務用機器の買取専門店で売却するのも良いでしょう。

業務用の冷蔵庫・冷凍庫の詳しい処分方法については、下記の記事を参考にして処分してください。

 

冷凍庫を処分する方法 まとめ

冷凍庫を処分する方法 まとめ

冷凍庫は部品のリユースが求められているため、適切に回収するために自治体では粗大ゴミとして収集されません家電量販店の家電リサイクルサービスを利用する、もしくは指定引取場所に持って行きましょう。

まだ使える状態であれば、リサイクルショップフリマアプリを活用して売却すれば、利益を得ることができます。

他にも不用品がある、もしくは運搬が難しい場合は、不用品回収業者の利用も検討してみてください。即日回収に対応している業者も多く、急いで処分したい時にも便利です。

状況に合わせて、処分しやすい方法を選んでください。

日本不用品回収センター加藤執筆者
加藤
ハウスキーピング協会認定 整理収納アドバイザー。2020年から整理収納コンサルタントとして活動。「部屋の乱れは心の乱れ」をモットーに、一般家庭から企業のオフィス環境の改善までコンサルタント業務を手掛ける。学生時代からコラムニストとしても活動し、不用品回収や収納ノウハウを中心とした記事執筆を行っている。
監修者・執筆者の一覧はこちら

日本不用品回収センターの不用品回収実績

EXAMPLE

不用品回収品目例

自治体では対応出来ない不用品も
回収・買取
させて頂きます。

不用品回収ならお任せください!

不用品回収ならお任せください! 不用品回収ならお任せください!

お急ぎの方は下記よりお問い合わせください!

現在、
つながりやすくなっております!

0120-961-609 営業時間8:00~22:00
↑
日本不用品回収センターの詳細
不用品回収の対象地域
関東地方
中部地方 近畿地方
会社情報

住所:東京都世田谷区駒沢1-13-12

代表者名:須田 翔太

古物証許可:第451910009888号

関連するリンク一覧

環境省

SDGsについて|外務省

一般社団法人 家電製品協会

一般社団法人 遺品整理士認定協会

不用品回収比較センター

↑